フォアハンド手首の屈背

私はフォアハンドストロークの強打があまり得意ではありません。打てないという意味ではないですが、得意ではありません。ハードヒッターではありません。
かと言ってサーブやボレー・バックハンドなどは強打できます。
フォアハンドだけ強打するのが苦手です。

そんな私が最近強打できるようになったので皆さんにもチャレンジしてほしいと思って書いてみます。

フォアハンドのインパクトの時に握手をした状態(グリップが厚ければ斜めになる)が力が入るところだと思っていました。でもそれは腕力・手首の力で打っているということで、筋力に任せて打っているということになります。

皆さんは屈背という言葉をご存じでしょうか?

「手の背屈とは、手の甲側に曲げることで、手の甲が前腕に近づくことを言います。」

①フェデラーはグリップが薄い方ですが、こんなに打点が前なのにインパクト時にラケットヘッドは後ろにあります。手首が屈背しています。

②この写真では、インパクトからフォローに入っているところです。
屈背した状態で打球に負けない骨格でとらえて、そこから体全体とリストが効いてきてスピンをかける

③最終的にはラケットが立ってきてフィニッシュに向かいます。

私は写真②でインパクトすることをイメージしていましたし、そのようにしてきました。
ボレーのインパクトと同じ感覚でグリップの握りが厚いだけ、みたいな感じです。

①でどんな打球でも負けない屈背した手首・骨格でとらえて、そこから自分のボールにしスイングしていってリストも使ってスピンをかける。

面もぶれませんし、力負けるることもない。振り遅れやフレームショットもなくなったと思います。

特にゲーム中、ミスしたくないポイントや強くいちこみたい!というタイミングでもしっかり打てるようになったと思います。

次の実戦でしっかり試したいと思います。皆さんもぜひチャレンジしてみてください。