腰が痛いっ
腰が痛いという選手が、病院(西洋医学)整体・針・カイロいろいろ行ったけど治らない、原因不明だがテニスしないわけにもいかないということでアドバイスを行いました。 とりあえず、腰痛のことはさておいて、4スタンス理論も含めてア…
腰が痛いという選手が、病院(西洋医学)整体・針・カイロいろいろ行ったけど治らない、原因不明だがテニスしないわけにもいかないということでアドバイスを行いました。 とりあえず、腰痛のことはさておいて、4スタンス理論も含めてア…
前回好評、満員御礼でした4スタンスイベントですが、1/26日曜日に実践編を開催することになりました。パチパチ※実践編は前回受講された方優先となります。 1部では、前回同様の基礎編「きちんと立つ」「きちんとボール投げ」を行…
何度も言いますが、「きちんと立つ」「きちんとボール投げ」ができないとここに書いている自分のポイントは意識しても上手く使えませんので、ご注意ください。 タイプチェックを行っていない方、見よう見まねでやってもぶっ壊れるか、わ…
4スタンス理論で最初に教わる「きちんと立つ」これが4スタンス理論の80%を占めます。後の20%が4つのタイプの部分となります。 きちんと立てれば勝手に自分に合った体の動きになるはずという話ですが、だいたい本やWEB上では…
教えれば教えるほど下手になります。 どういうこと? じゃあ一切教えるなということか? そんなことはありませんが、押し付けても上手くはならないよという話。 4スタンス理論でいう4つのタイプ、論理的・感覚的テストでのインプッ…
少し前に書いた「おもしろい話」の続きです。 その選手が練習に来てくれました。練習に来てくれるんであればBeStanndingさんでタイプチェックと基本を習ってから来てくださいと伝えて、行って来てもらいました。 我々がまだ…
満員御礼で大変盛り上がりました。今回受講できなかった方、来年も行いますのでその時受講してください。次回は体のゆるめ方やタイプ別のアドバイスをしたいと思います。 今回のタイプチェックの結果は以下も通り。 A-1=4、A-2…
インナーゲームという有名な本があります。「インナーゲームWiki」 セルフ1(自我・頭脳)とセルフ2(筋肉・肉体)すると、「勝ちたい」とか「早くラケットを引いて」とかを考えるセルフ1を排除して感覚やイメージでプレイするセ…
ミスをしたり調子が悪い時にジャンプをしてリセットすると良いです。 下半身タイプのA-1・B-2タイプはジャンプをしながら徐々に足首・ひざ・腰・手首・ひじ・肩の順番でリラックスしていくとリセットできます。 上半身タイプのA…
A-1タイプは伸び上がる・ジャンプで曲げた肘を伸ばす・ラケットヘッドを下から上に上げる感じでスピンサーブを打ちます。 B-2タイプは、伸び上がる・ジャンプまでは同じですが、曲げた肘を伸ばすというイメージではなく肘を引くこ…