少し厚く握って、強いボールを打ってみようと思って無意識にハンマーグリップで握ってフォアハンド打ってました。
強く打てるし気持ちよく打ってましたが、いざ試合になるとリターンは振り遅れるしアングルショットはネットにかかるし、やっぱり試合では使えないなーと思っていたんですが、あれ?なんで縦にハンマーを握るように握ってるんだろうと気づき、厚さはそのままに斜めに握りました。
するとどうでしょう、打ちやすいじゃないですか!
やっぱりA-1タイプは少し指の方で斜めに握らないといけないんだなーとつくづく感じました。
最近ゴルフを再開してプチブームなんですが、ゴルフの握りもやはり同じだと思いますね。
基本ゴルフは指先で握るみたいですけど、少し手のひらの方で握ると全然打てません。これもまた指先で斜め。
ゴルフは素人なんで間違ってるかもしれませんが・・・
やっぱり斜めに握る


この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。