グリップの握り方(チチパス)

寒いので少しテニスしてませんでした。
たまたま木下コーチと電話してる時にベテランの試合に今年は出たいと思っているという話があったり、いつも組んでるペアから試合の誘いがあったので、都市対抗にでも出ようかな?と思って締切当日に木下コーチとエントリー
最近が便利ですね~メールでOK

1週間しか無かったので急遽ダブルスの練習!

試合前日の土曜日に練習した際に、全豪のチチパス選手を見たせいか?なぜか急にチチパスのまねをした自分。

フォアハンドの当たりが良くなって厚くてスピンがかかるようになり精度が上がりました。

調子が悪くなると大事にいこうとしてスピンをかけようと手首を使うようになり精度が落ちる傾向がありました。

ラケットヘッドが下がっていないチチパスのテイクバック

チチパス選手の様にボレーの様にリストをあまり使うわず、ラケットを少し立てた感じでそのままインパクト、面がブレずに厚い当たりが出ました。

ラケットヘッドが下がってリストを使っているキリオス

チチパスとキリオス全然違いますよね。グリップの厚さにもよると思いますが、これもタイプがあるのかな?
ちなみにやはり、A-1タイプの私は人差し指と中指で斜めに握った方が良かったです。縦に握るとダメですね。それで言うとチチパスA-2?私にはわかりませんが。

さて話は戻って、そのままボレーも少しだけ厚く握ってボレー、とにかくイメージはロン毛

ボレーの当りも良くなり、最近なんかあたりが薄いな~ということも解消

チチパスのまま試合に臨みました。

サーブはもともとのコンチネンタルの方がリストが効いて良いサーブが行くけど、ボレーはチチパスグリップの方が良いのでどうしようかな?と思って、とりあえずサーブもボレーもチチパスで行きました。

途中でやっぱりサーブが気に入らないのでサーブはコンチネンタルで打ってダッシュ中にチチパスにグリップチェンジしてチチパスでボレーに変えました。

チチパスって言っても金づちや包丁を握る感じで手首が縦方向に動きやすい握りのコンチネンタルとほとんど同じだけどグリップの側面と手の平側をイメージして手首をひねりやすくした握り方の違いです。

サーブはスピンや内転が効くようにコンチネンタル
ボレーはボールの下にラケットが入ってフォロースルーでスライスを掛けながら運ぶ感じのチチパス

わかるかな~

危ないシーンもありましたが何とか優勝しましたので、全国行けるかな?
今年はどこだろう?栃木?去年は無くなったからな~今年はあるかな?都市対抗

ちなみに、ブレードからもう少し飛ぶラケットにしたいな~と思ってベレッティーニの使ってるHEAD(黄色)にしてみましたが30分で手首が痛くなりました・・・皆さんもケガには気を付けて