大盛況・大成功・満員御礼でイベント終了しました!!
いや~いい青年でした。偉ぶることなく一生懸命皆さんとジュニアと打ち合ってくれて、アドバイスもしっかりしてくれました。
午前中に少し一緒に練習とダブル2セットして頂きました。
相手にしたら嫌なボールですね~。
軌道が高くスピンがかかっているので、1球ごとに情報収集が必要なので脳みそが疲れます。
①奥行:浅いのか?深いのか?
②高いのか?低いのか?
③曲がるのか?曲がらないのか?
この3つの情報を常に確認しながら打点に入らなければなりません。
しかも跳ねるので力が入りづらい打点で打つ事が多くなるので非常に疲れます。
これを3セット対戦するのは体力がいりますね~
軌道が高いですからネットのミスも無いし簡単に決めさせてくれない。
考えただけでもやりたくない。
それにサーブが良い。
特にセカンドサーブのスピンが跳ねるわ逃げるわ。
バックサイドのリターンなんて隣のコートまで行くんじゃね?ってぐらい追い出されます。
このサーブがあるから全日本3度ダブルス優勝できるんでしょうね~
参りました。
単純にボールが早いとかだけではなく変化するボールや跳ねるボールなど深さも重要であることを再認識させてもらえた良い機会となりました。
和製ナダルって感じですかね?またイベントに来て頂きたいと思います。
ありがとうございました。