一球入魂は最終手段

少し振られただけで、1球・1球打つ度にバランスを崩している人が多いです。

テニスは1球打ったら終わりではありません。

ラリーの応酬の結果、ウイナーやミスが生まれるわけです。

勿論、サービスエース・リターンエースなど1発で決まればバランスを崩してもいいかもしれませんが、リターンが返って来た時バランスが崩れていてはそのボールに対応できないでしょうし、へなちょこなサーブならバランスを崩すぐらい打ち込んでもいいかもしれませんが早いサーブ・深いサーブに対してはそんな打ち方では返球すらできないでしょう。

どんな競技でも頭は動かず、地球にまっすぐになっていないといけません。

4スタンス理論で最初に指導される「土踏まずの上に耳の穴」やはりこれが重要です。タイプは関係ありません、すべての人が注意する必要があります。

打点に入る際、もちろん「土踏まずの上に耳の穴」ですが、打ち終わりもできていなけでば次の動きが遅れます。

フットワークの練習など、連続した動き・打った後の切り替えしなどの時に頭が下がったり斜めになったりすると次への動きが遅れます。

なので、「土踏まずの上に耳の穴」になっていないフィニッシュ、頭が動くほど振り回すというのは最終手段。

次の一手はありません。

すべてのボールに一球入魂みたいに最終手段を毎回使っていては連続した動きどころか、ミスばかりしてしまいます。

まずは、テイクバックの時・フィニッシュの時に「土踏まずの上に耳の穴」となるようなスイングを心がけましょう!