3本のラケット試打してみました。自分のラケットも紹介します。
ダンロップ SX300

100インチ、300グラム スリクソンREVO CV 3.0の後継機種ですね。
評判の良かったラケットでそのままに打ちやすさを継続してます。非常にオーソドックスな打ち味の硬すぎず・柔らか過ぎない、中厚で飛んでくれる。男性でも女性でも使える1本
硬い★★★☆☆☆ 柔らかい
初中級者・中級者・上級者向け
男性・女性OK
バボラ ピュアストライク100

100インチ、300グラム バボラの中では柔らかく感じるラケットですね。
昔私も使っていたラケットの後継機種ですね。 名前忘れたけど赤いやつ。
ピュアドライブやアエロと違って打球感が柔らかいです。こちらもオーソドックスなラケットと言っていいと思います。
100インチなのでスピンもかかりかかりますし、300グラムなので振り抜きも良いです。こちらも男性・女性どちらでも使える1本
硬い★★★☆☆☆ 柔らかい
初中級者・中級者・上級者向け
男性・女性OK
バボラ ピュアストライク98

98インチ、305グラム 先ほどの100 インチより少し面が小さく5グラム重いタイプとなります。私はこちらのタイプを使用していました。
打球感がしっかりするので男性向けですかね?硬すぎず柔らかすぎないという点で打ちやすいです。中厚なので他の98インチよりは振り抜きが少し鈍く感じるかもしれませんがコントロール性の良い1本です。
硬い★★☆☆☆☆ 柔らかい
中級者・上級者向け
男性向け
ウイルソン ブレード98 16×19 V7.0

現在、私が使用しているラケットです。98インチ、305グラムです。
18×20のストリングバージョンもありますがプロ仕様ですね。パワーのある方ならこちらでも良いと思いますが、一般プレーヤーには16×19がおすすめです。
柔らかいです。しなります。乗ります。評判良いです。
近年、バボラを筆頭に厚ラケットでしならない硬いけど飛ぶみたいなラケットばかりでしたがこれは違います。
但し、ナイロンガットや柔らかいポリ、ゲージの細いポリを張ると逆に飛びません。ガットの選定も必要かと思います。
私はルキシロン 4Gを張ることで非常に良いバランスに仕上げれたと思います。ちなみにテンションは46ポンド。
硬い★★★★★☆ 柔らかい
中級者・上級者向け
男性向け
100インチもあるので女性にはそちらをお勧めします。
セレナ仕様はどうかな?104インチとかなんかよくわからないので無理して使わなくていいかな?